プロフィールを作成しよう
  • 13 Nov 2023
  • 1 Minute to read
  • Contributors
  • Dark
    Light

プロフィールを作成しよう

  • Dark
    Light

Article Summary

【本章のポイント】
  • 「タグ」と「自己紹介文」でプロフィールを簡単に作成して、あなたのことをみんなによく知ってもらいましょう!

【Step1】プロフィール画面を開こう

  • 上部メニュー「プロフィール」をクリックします。



【Step2】自分のプロフィールを見てみよう

  • チュートリアルが終了すると、自分のプロフィール画面が開きます。



【Step3】新しいタグをつけてみよう

  • 「パーソナルタグ」「スキルタグ」「興味タグ」「趣味タグ」の中からつけたいタグを選びます。
【TIPS】ENGAGE TAGのタグの考え方
ENGAGE TAGでは、タグを以下4つのカテゴリに分類して表示することができます。 

パーソナルタグ:入社年度、部署、出身地など、パーソナリティに関するタグ

スキルタグ:業務で必要なスキルに関するタグ(業務遂行能力、専門知識、保有技術、対人関係構築力、思考性、性格物事を概念化・抽象化する能力など

興味タグ:現在勉強中・興味があるタグ

趣味タグ:趣味や特技に関するタグ

  • つけたいタグのカードの右上にある「鉛筆」ボタンをクリックします。
  • 「●●タグを登録」ボタンをクリックします。

(以下、パーソナルタグをつける場合の操作となります。)


  • 左側にあるサブカテゴリを選択すると、選択したサブカテゴリに含まれるタグが右側に表示されます。
  • つけたいタグを選択すると、「登録するタグ」欄に追加されます。
【TIPS】タグの検索方法
タグを検索したい場合、「タグ名」の欄にキーワードを入力します。タグの候補が表示されるので、選択します。
  • 登録したいタグを選択し終えたら、「登録する」ボタンをクリックします。
【TIPS】タグの複数登録
タグは一度に複数登録することが可能です。



  • 「OK」ボタンをクリックします。



【Step4】自己紹介文を登録しよう

  • 自己紹介カードの右上の「鉛筆」アイコンを選択します。
  • 「自己紹介を編集」ボタンをクリックします。


  • 自己紹介文を入力し、「変更を保存」ボタンをクリックします。

【TIPS】自己紹介
初期値に「ENGAGETAGを始めました!よろしくお願いします。」が設定されているので、あなたの自己紹介にカスタマイズしてみましょう。


  • 「OK」ボタンをクリックします。